フラッシュカードソフトの特徴    

7年の開発期間をかけたオリジナル画像

6000枚の画像は完全オリジナルで、出来る限りシンプルな表現で世界共通のイメージとなるよう、1枚1枚手を抜かず、心をこめて描かれています。そのため7年間もの開発期間が掛かっています。 現在は6000単語(日本語・英語)ですが、ゆくゆくは5万単語(語彙)まで増やし、7ヶ国語に対応する予定で開発を続けています。

その他、フラッシュソフト辞書には 宇宙 (宇宙、海、自然の妙味、果物、鳥、国旗)漢字 (単漢字、魚偏、四字熟語、ことわざ)名文 (名文)など約1000語ほどのフラッシュ画像が加わります。

フラッシュソフトの概要

「高速リスニング」で養われたEQ(能力の基礎である国語力)をベースにして、「フラッシュソフト」ではイメージ記憶力が飛躍的に伸びていきます。

視覚的情報を一瞬で記憶できるイメージ記憶力(右脳)は、文章の情報(左脳)
よりもはるかに大量に覚えられるので、記憶力を劇的にアップすることが可能なのです。

まず、一日100単語を目安に、「生まれたときに身のまわりに聴こえることば」→「ヨチヨチ歩き出して手に触れたり目についたりするものの名前」→「外に出て、体験するものの名前」→「学校へ行きはじめて目にするもの」など、順次継続しながらことばを記憶するためのフラッシュソフトに取り組んでいただきます。
情感豊かなイメージ画像と文字・音声がセットになっているので、脳に記憶されるもっとも無理のないシンプルな仕組みになっています

バックに流れる自然音や名曲が閉じた耳を開く効果があるので、どんなものでもイメージで楽に覚えられるようになります。
その具体例として、6000枚のイメージを使って日本語・英語を記憶する
6000語辞書が付いています。ただの単語記憶ソフトではなく、
絶対イメージ力アップの結果 → 記憶力アップ につながる方法なのです。


フラッシュカードソフト
HOME お問合せ 音響免疫療法の試聴 親子相談会・教室説明会 県外の方も教材がレンタルできます 
HOME   なぜ発達教室を   お申込み  お問合せ  親子相談会・教室説明会   特商法の表記
子供や赤ちゃんのイラストわんパグ
子供や赤ちゃんの
イラストわんパグ
リンクページ
Copyright (C) 2009 『ひらめき集中塾』 All rights reserved

「交叉支配の法則」とは?

脳と身体では右と左が逆転しており、脳の右半球は身体の左半分を支配、左半球は身体の右半分を支配する、という原理。 視覚においても同じで、左半分から入る情報は両目で捉えられた後、右の脳へ、右半分から入る情報は左の脳へ行く。

フラッシュソフトでは、この「交叉支配の法則」に基づき、左視野に “絵”、右視野に “文字”を表示し、それぞれの視覚情報が交叉して脳内に入力されます。

同時に聴覚情報として、豊かな高周波自然音またはクラシック音楽等を背景に、英単語とリンクしたネイティブの音声が流れます。

「交叉支配の法則」を応用

数6000語彙を身につける

フラッシュソフトでは、日本語と英語6000単語(語彙)が用意されています。
ただ言葉を覚えるだけでなく、イメージの中には感情や状況が詰まっています。収録されている6000英単語は以下の表のように、人が生まれて成長していく過程に対応して大きく12分類されています。

従来の記憶カードの見せ方
フラッシュソフトの見せ方
このフラッシュソフトは、脳の記憶メカニズムに沿った技術であることが、アメリカで証明され、後に日本でも特許を取得しました。
日米の特許証書
単語6000語 収録内容一覧
フラッシュソフト 6000英単語
12分類(各500単語)
1
日々の生活(500単語)
家族(36),身体(28),日常会話(10),数(33),序数(29),数その他(8),暦(31),時・名詞(30),時・副詞(30),時・前置詞(19),色(13),音(28)
天候・名詞(29),天候・その他(26),生活行動1(21),生活行動2(20),方向(16),基本形容(10),心身(25),日々の生活1(20),日々の生活2(20),日々の生活3(18)
2
家回り(500単語)
居間1(24),居間2(23),食堂(25),台所(27),寝室(11),浴室(19),私の部屋(24),家周り1(23),家周り2(22),服1(22),服2(22),服3(22),服4(22),料理(29),料理方法(18),お菓子(19),デザートその他(14),飲物(14),調味料(11),家1(26),家2(26),生活行動1(20),生活行動2(20),生活行動3(17)
3
食物と自然(500単語)
穀物(11),野菜(29),果物(29),海産物(24),肉(13),味覚(7),食物・その他(9),ペット(19),家畜(18),野生動物1(26),野生動物2(26),鳥(25),虫・魚介類類(32),花(24),樹木(23),天文(19),太陽系(12),素材(37),風景・平地(24),風景・山畑(29),風景・海川(23),自然(17),自然・形容詞(16),自然・動詞(8)
4
学校(500単語)
施設(20),人(17),行事(22),教科(16),授業(32),学習・国語(9),学習・理科(9),学習・数学(17),学習・図工(8),学習1(20),学習2(20),文房具(21),図形1(23),図形2(23),単位(28),言葉(36),本(22),クラブ活動(32),野球(26),球技他(12),陸上(19),陸上・体操(15),スポーツ1(27),スポーツ2(26)
5
身近な社会(500単語)
身近な社会(19),身近な社会(16),町並(20),町並・建物(19),町並・お店(19),デパート(30),レストラン(13),電気店(13),郵便物(17),銀行・警察(11),乗物(24),病院1(24),病院2(25),身体1(25),身体2(22),病名(20),消防・救急(19),福祉センター(27),人(30),人(27),代名詞1(28),代名詞2(30),疑問詞(12),疑問文(9)
6
娯楽と観光(500単語)
娯楽(29),映画(24),遊園地(26),動物園(23),アウトドア(33),マリンスポーツ1(18),マリンスポーツ2(18),工作(26),趣味1(18),趣味2(18),楽器1(22),楽器2(21),音楽(28),観光1(25),観光2(24),観光・船(19),観光・空(14),観光・自動車(13),観光・汽車(20),量・大きさ(18),位置1(20),位置2(14),前置詞(13),副詞(16)
7
人生(500単語)
成長1(16),成長1(15),喜び(21),悲しみ1(28),悲しみ2(14),結婚(26),願望1(18),願望2(18),苦悩(27),性格1(27),性格2(27),感情1(24),感情2(24),感情3(25),付合い(19),成功哲学(21),挑戦(31),葬祭(14),人生1(21),人生2(24),人生3(20),人生4(21)量・大きさ(11),方向・位置(23)
8
職業(500単語)
職業1(23),職業2(23),職業3(23),職業4(22),思考動作1(16),思考動作2(16),農業(18),製造業1(19),製造業2(18),製造業3(20),会社経営1(24),会社経営2(23),会社経営3(21),営業職1(21),営業職2(25),専門職1(17),専門職2(17),金融業1(19),金融業2(19),研究開発職(21),仕事1(26),仕事2(24),仕事3(23),仕事4(22)
9
政治経済(500単語)
政治・行政1(22),政治・行政2(18),政治・選挙1(20),政治・選挙2(20),政治・外交1(15),政治・外交2(13),戦争1(20),戦争2(17),戦争3(16),治安1(23),治安2(20),裁判1(20),裁判2(20),裁判3(20),経営1(21),経営2(20),家計(26),経済1(23),経済2(23),経済3(23),運輸1(24),運輸2(24),交通(28),通信(24)
10
文化芸術科学(500単語)
文化・芸術1(28),文化・芸術2(27),文化・芸術3(22),スポーツ(12),演芸1(19),演芸2(15),科学・技術1(22),科学・技術2(22),科学・技術3(22),科学・技術4(22),科学・技術5(22),科学・技術6(20),その他(17)熟語・基本動詞1(25),熟語・基本動詞2(25),熟語・基本動詞3(25),熟語・基本動詞4(25),熟語・基本動詞5(26),熟語・基本動詞6(26)熟語・基本動詞7(26),ことわざ1(13),ことわざ2(13),ことわざ3(13),ことわざ4(13)
11
世界(500単語)
宗教1(19),宗教2(19),宗教3(19),宗教4(19),宗教5(18),世界1(20)世界2(20),世界3(20),世界4(19),世界の国1(15),世界の国2(25)世界の国3(25),世界の国4(25),世界の国5(24),マスコミ1(21)マスコミ2(20),マスコミ3(20),形容詞1(21),形容詞2(21),形容詞3(21),形容詞4(26),副詞1(26),副詞2(18),副詞3(19)
12
補講(500単語)
不規則動詞1(26),不規則動詞2(26),不規則動詞3(26),不規則動詞4(26),不規則動詞5(24),不規則動詞6(24),不規則動詞7(21),熟語1(25),熟語2(25),熟語3(25),熟語4(25),熟語5(25),熟語6(24),熟語7(25),熟語8(25),熟語9(25),熟語10(22),助動詞・接続詞(18),言い回し(24),20の接頭語(20),14の語幹(14),修飾語とは?(11)
フラッシュソフトは、6000語という圧倒的なこどばの量を脳の中に取り込んでいくことができます。

小学1年生の語彙力は、小学校1年生では、5段階評価の上位:5、中上位:4、中位:3、中下位:2、下位:1の順に、語彙数が7000,4000、3000、2000、1000となっているという報告があります。なんと、上位と下位との差は3倍以上という結果となっています。

また、小学校6年生では、それぞれ語彙数が37000,20000,16000,12000,8000だったといいます。やはり、上位と下位の差は、ここでも3倍以上の結果がでています。このことからもやはり「語彙力=IQ」という事実が証明されているのです。(学力コンサルタント岸本祐史氏の調べによる)

『ひらめき集中塾』では、お子さまがフラッシュソフトの6000語彙をベースに、高速リスニングによる童話や書籍に無理なく興味を抱くようにプログラムを組んでご指導いたしております。発達障害児(自閉症や多動のお子さん)にも最適の指導ソフト(教材)になっています。

フラッシュソフトのもたらす効果

 ●右脳のイメージ回路が開く → 記憶力が飛躍的に向上

 ●右脳の活性化によって → 神経回路が密になっていく

 ●高速大量記憶+交叉支配の法則応用 → 語彙力が大幅アップ

 ●右脳と左脳のフル活用 → 頭の回転が速くなる

 ●絶対イメージの目覚め → 創造性・オリジナリティの開花

なぜ発達教室を

親子相談会・教室説明会について

発達メソッド成立の背景

知的障害の栄養改善からのアプローチ

家庭力アップで子どもは成長

感覚刺激による成長促進

原始反射の矯正


〜関連ブログ〜

発達障害児・学習障害児を伸ばすヒント

脳に必要な栄養素(糖鎖について)

トータルな障害児教育メソッドを求めて

inserted by FC2 system